【驚くべき朝ヨガの効果とは】時間がない人はオンラインがおすすめ

YOGA

丸の内アラサーOLなお:
「現役ヨガインストラクターYUUKI先生に朝ヨガについてインタビューしてきました!」

インタビュー写真

※この写真のインタビューは2019年11月に行われたものです

※この記事はインタビューをもとに筆者の考察を加えています

YUUKI先生

  インストラクター写真

大手ホットヨガスタジオで7年間勤務、年間420本以上レッスンを担当。

現在はフリーのヨガインストラクターとして活動している。
主な資格:全米ヨガアライアンスRYT200、ASANAMANDALA80TT、chamaハタヨガTTなど
instagram:y_ukistyle

もくじ

  • 1.朝ヨガの効果
  • 2.朝ヨガにおすすめのレッスン
  • 3.朝時間がない人はオンラインレッスンがおすすめ
  • 4.まとめ

1.朝ヨガの効果

朝ヨガ効果

1日のウォーミングアップができる

多くの動物の活動時間は日中です。人間も同じ。

でも日中に眠くなることってありませんか??

眠くなって集中できないことが多い人は是非朝ヨガを取り入れてみてほしいです。

体を動かして目覚めさせることは勿論、「今日はどんな1日にしようか」と考えると心も晴れやかになってきます。

今日1日頑張るための心と体のウォーミングアップを朝行うことで活動時間である日中に自分のピークをもっていくことができるのできっと仕事の生産性も上がると思いますよ!

太陽からエネルギーをもらえる

ちょっとスピリチュアルに聞こえますね(笑)

でも太陽からエネルギーをもらえることは科学的に証明されているんですよ!

ビタミンDを生成する

丸の内アラサーOLなお:
「え、太陽の紫外線って体に悪いんじゃないの??」

紫外線をたくさん浴びてしまうとお肌に悪いのは有名ですよね。

でも適度に浴びるのは実は体にとってプラスなんです。

紫外線には体内でビタミンDを生成する力があります。

ビタミンDはカルシウムのバランスを整えるのを手伝ったり、骨の健康を保つのに働いています。また最近では、免疫力アップ効果やガンや糖尿病、自閉症、妊娠しやすい体作りなどに有効かもしれないという報告もされるようになってきています。
引用:「一般社団法人オーソモレキュラー栄養医学研究所」

時間は15分から長くても30分くらい、
紫外線は直接ではなく木漏れ日など間接的に当たるくらいがいいですね!

メラトニンを減らす

メラトニンとは?
体内時計に働きかけることで、覚醒と睡眠を切り替えて、自然な眠りを誘う作用があり、「睡眠ホルモン」とも呼ばれています。
朝、光を浴びると、脳にある体内時計の針が進み、体内時計がリセットされて活動状態に導かれます。
引用:「武田薬品工業株式会社」

朝カーテンを開けて太陽の光を浴びると目が覚めてきますよね?

これは催眠作用のあるメラトニンの分泌を紫外線が抑制していたからなんです。

ヨガで心と体を目覚めさせるのに太陽の光が加わればまさに鬼に金棒ですね!(笑)

セロトニン(幸せホルモン)を分泌する

幸せホルモンって聞いたことないですか?

セロトニンは、精神の安定感や平常心、頭の回転を良くして直感力を上げるなど、脳を活発に働かせる鍵となる脳内物質です。
引用:「医療法人社団 平成医会」

簡単に言うと脳内でセロトニンが分泌されると幸福感や充実感を感じやすいってことですね!

太陽の光を浴びることでこのセロトニンが分泌されます。

曇りや雨の日ってなんとなく気分が沈んだりしないですか?

丸の内アラサーOLなお:
「え?じゃあ太陽の光をずっと浴びてれば幸せになれるのかなあ!!」

セロトニンの分泌には限界値があるので浴び過ぎはやはり良くないですよ(笑)

これも1日15分から30分くらいを意識しましょう。

丸の内アラサーOLなお:
「太陽って凄いんだなあ。。。」

是非太陽に感謝しながら太陽礼拝のポーズをしてみてくださいね。

生活リズムが整う

現代社会において何か習慣を作ることはとても大切です。

1日中家でダラダラしてしまい夜眠れなかったり、お酒を飲み過ぎて朝起きれなかったりすることって誰でもあると思います。

そんな時は是非5分でもいいので朝ヨガの習慣作りに取り組んでみてください!

丸の内アラサーOLなお:
「え、5分って意味あるの??」

5分でもするのとしないのでは全く心と体のコンディションが変わります。

最近ではYouTubeに5分でできるヨガの動画がたくさんあるので是非みてみてください!

朝にヨガで軽く汗をかいて水をたくさん飲むことは二日酔いにもおすすめですよ!(笑)

2.朝ヨガにおすすめのレッスン

朝ヨガレッスン

パワーヨガ系がおすすめです。

パワーヨガとは運動量が多い、パワフルなヨガなので1日のウォーミングアップにはとても最適です。

丸の内アラサーOLなお:
「朝からいきなりそんな動けるかなあ」

パワフルと言ってもいきなりではなく徐々に運動量が増えていくプログラムが組まれているので大丈夫ですよ。

初級中級上級とパワーヨガでも強度別でレッスンがあるスタジオが多いので初心者の方はまず一番やさしいレッスンから受けてみてくださいね。

3.朝時間がない人はオンラインレッスンがおすすめ

朝ヨガオンライン

朝が苦手、近くにスタジオがない人にはオンラインレッスンを是非一度受けてみてほしいです。

SOELUは時間帯はなんと朝5時から、レッスンは5分〜選ぶことができます。

ライブレッスンなのでインストラクターの方にきちんと教えてもらえるので安心です。

オンラインだとちゃんと教えてもらえるのか不安と思った人もいるかもしれませんが少人数レッスンなので逆に大手のスタジオよりもたくさんアドバイスが貰えますよ!

無料で体験できるので是非試してみてください。

4.まとめ

朝ヨガまとめ
・朝ヨガはメリットだらけ
・太陽の光を浴びながらやるのがおすすめ
・パワーヨガに挑戦してみよう
・時間がない人はオンラインレッスンがおすすめ